【清木場俊介】 愛車の旧車ハコスカ/スカイライン2000GT改

この記事は5分で読めます

■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com

【清木場俊介】 愛車の旧車ハコスカ/スカイライン2000GT改

あわせて読みたい記事:【佐田正樹】愛車の日産ブタケツローレル佐田ビルダーズ仕様と価格

あわせて読みたい記事:【テンダラー浜本】旧車芸人としての愛車ケンメリの仕様スペックは

あわせて読みたい記事:【湘南純愛組!】登場車種ー嘉手納南風の紫のケンメリスカイライン

アーティストとして有名な元EXILEのボーカル「清木場俊介」さん。ボーカリストとしての活躍だけでなくYouTuberとしても幅広く活躍されています。その「清木場俊介」さんは、愛車が旧車好きとしても有名でコレクションも名車揃い。そこで今回は、「清木場俊介」さんの愛車「日産・スカイライン2000GT(GC10型)」、通称:ハコスカに注目です。


「清木場俊介さんのプロフィール」

  • 名前:清木場 俊介 きよきば しゅんすけ
  • 本名:清木場 俊介 きよきば しゅんすけ
  • 別名:SHUN
  • 生年月日:1980年1月11日
  • 出身地:山口県宇部市
  • 身長:173cm
  • 体重:63kg
  • 血液型:O型
  • 活動期間:2001年 –
  • レーベル:rhythm zone(2004年 – 2008年)、SPEEDSTAR RECORDS(2009年 – 2017年)、UTAIYA RECORDS UNITED(2018年 – )
  • 事務所:LDH(2004年 – 2008年)、JET(2008年 – 2016年、2017年 – )、GARURU(2016年 – 2017年)
  • 経歴:1980年1月11日、3人兄弟の末っ子として生まれ、幼い頃に父親の影響で尾崎豊と、長渕剛の曲に触れ音楽への道を志すようになり、中学生の頃から地元である山口でバンド活動、ギターの弾き語りを行う。中学生の頃は、不良少年でありながらバンド活動を開始。18歳でバンドが解散してからも、地元・山口県の地下道などでギターの弾き語りを行う。19歳の頃に建設関連の会社を設立。会社の社長として働く一方で、仕事が終われば詞を書き溜め、休みの日は路上で語り弾きをしていた。その後、地元テレビ局のボーカルオーディションを受け優勝、偶然その場に居合わせたavex社員の目に止まる。その後、「HIRO」が「ATSUSHI」と「清木場」に「レコーディングやるから」と言って、急遽行った「Your eyes only 〜曖昧なぼくの輪郭〜」の英語版のレコーディングの時に初めて「清木場」の歌を聞き、一発で惚れ込んだ。こうして、1ボーカル・4パフォーマーで行く予定だったが、ボーカルは二人となった。2001年8月24日、J Soul Brothersのボーカルとして初披露。数日後EXILEと改名し、同年9月27日にシングル『Your eyes only 〜曖昧なぼくの輪郭〜』でEXILEのボーカル「SHUN」としてデビュー。EXILEのシングルでは5曲の作詞を担当した。

「清木場俊介さんの愛車ハコスカGT」

あわせて読みたい記事:【清木場俊介】愛車の旧車Z2/カワサキ750RS青玉虫1975

「清木場俊介」さんの愛車は、名車「日産・スカイライン2000GT(ハコスカ/C10型)」です。ボディカラーは、ホワイト。ワンピースグリル、ワンテールから年式は1970年式と思われます。エンジンはL28型換装で3リッターボアアップ仕様にソレックス製キャブレター、車高調整式サスペンション、ワンオフマフラー…etc。


「日産・スカイライン(ハコスカ/C10型)」

あわせて読みたい記事:【ハコスカ・C10スカイラインGT-R】プロトタイプが実在した

国産旧車の中でも王道的な存在といえるのが、「トヨタ・2000GT」や「日産・スカイライン(ハコスカ・ケンメリ)」などかもしれません。特に「日産・スカイライン(ハコスカ・C10系)」は、オリジナルに拘る方もいれば、フルカスタムを施す人まで、幅広いファンがいます。しかし、ハコスカの中でもメジャーな存在として注目されるのは、「GT-R(KPGC10 / PGC10)」もしくは「GT-R仕様(KGC10 / GC10)」が最も多いといえます。この「GT-R仕様」というのは、拘ればエンジンをL型からS20型への載せ替えになるのでしょうが、ほかにもリアのクリアガラス、100リットルタンク、オーバーフェンダー、エンブレムなどがメジャーな「GT-R仕様」といえるでしょう。しかし、それほどのまでに魅了し続けるルーツはどこにあるのでしょう。


「ハコスカ(C10系)」:概要

あわせて読みたい記事:【ケンメリGT-R】C110型スカイラインレーシングのスペック

「ハコスカ(C10系)」は、1968年8月のフルモデルチェンジでデビューしています。日産との合併後初めて新規発売されたモデルとなっています。「羊の皮を被った狼」として「スカイライン神話」となった「S54B:スカイライン 2000GT-B」の後継として登場し、「GT-R」においては、レーシングエンジン直系の「S20」エンジン搭載、モータースポーツにおいては49連勝という金字塔を打ち立てた。ネーミングとしては、当時のツーリングカーのことをハコと呼んでいたことから「ハコスカ」と呼ばれるようになりました。エクステリアデザインから「ハコスカ」と呼ばれるのも理解できます。当初のグレード展開は、スタンダードとデラックスのみでした。1968年10月に直列6気筒エンジン搭載のGT(GC10型)を追加。S54型同様、フロントノーズを延長しているが、S54型と違い、開発当初から6気筒化を配慮した設計構造とデザインを備えており、6気筒モデルの方がバランスの整ったエクステリアデザインでした。


「エクステリアデザイン」

丸目4灯のフロントは、アメリカンテイスト溢れるデザインで「ロードランナー」、「チャージャー」のようなデザイン。年式によって「3ピース:初期型」、「1ピース:中期型」、「後期グリル」と変更されています。サイドはサーフィンラインが特徴的なリアフェンダー、リアは「ハコスカ」は丸テールではなく角型テール(初期型:ワンテール)となっています。


「インテリアデザイン」

GT-Rの4Drセダンは木目パネルにタコメーター、スピードメーターの間に水温計、油温計が装備されています。2DrのGT-Rはブラック基調に6眼メーターが装備され、レーシーなデザインとなっています。


「パワートレイン」

4ドアセダン(C10型)、エステート(WC10型)、バン(VC10型)が発表されたエンジンはプリンス製の直列4気筒OHC1,500cc G15型を搭載していました。先代モデルから足回りはフロントがマクファーソンストラットとコイルスプリングの組み合わせに変更されリアはリーフリジッドが採用されました。デラックスにはシート形状とトランスミッションにより、ファミリーデラックス(3速コラムシフト・ベンチシート)、ツーリングデラックス(3速コラムシフト・セパレートシート)、スポーティデラックス(4速フロアシフト・セパレートシート)の3種のほか、女性仕様の「Lパック」がメーカーオプションとして用意され、バリエーションを確保していました。


「スカイライン 2000GT(6気筒モデル)」:概要

あわせて読みたい記事:【ワイルドスピードMEGAMAX】劇中車ハコスカは本物GTR?

1968年10月直列6気筒エンジン搭載のGT(GC10型)が追加されましたが、S54型同様、フロントノーズを延長しているものの、S54型と違い、開発当初から6気筒化を配慮した設計構造とデザインを備えていました。また、「S54型:スカイライン」に搭載されていたプリンス製G7型エンジンに代わり、日産製直列6気筒OHC2,000ccのL20型(シングルキャブ)を搭載していました。発売当初はかまぼこ型シリンダーヘッドと呼ばる後年主流となるL系エンジンとは形状が異なるエンジンが搭載されました、最高出力は105馬力。1969年以降L20型エンジンを搭載する全車種で新設計のエンジンに順次切り替わり、115PS(レギュラーガソリン仕様)となりました。新旧を区別するため、新型をL20Aと呼称(車検証上の原動機の型式に変更はない)していましたが、旧エンジンの淘汰にともない、後年は新型もL20と呼称するようになりました。サスペンションは、フロントは4気筒同様のマクファーソンストラットであるが、リアはセミトレーリングアームとコイルスプリングへ変更され、4輪独立懸架が採用されました。


「C10型:スカイライン セダン 2000GT」:スペック

  • 年式:1968年
  • 型式:GC10型
  • 全長 × 全幅 × 全高:4,400mm × 1,595mm × 1,390mm
  • ホイールベース:2,640mm
  • トレッド(F/R):1,325mm / 1,320mm
  • 車両重量:1,095kg
  • エンジン型式:L20
  • エンジン形式:直列6気筒 SOHC
  • 排気量:1,998cc
  • 最高出力:115PS / 5.600rpm
  • 最大トルク:16.5kgm / 3.600rpm
  • 駆動方式:FR
  • トランスミッション:4MT
  • サスペンション(F/R):ストラット / セミトレーリングアーム
  • ブレーキ(F/R):ディスク / ドラム

「C10型:スカイラインHT 2000GT-X」:スペック

  • 年式:1969年
  • 型式:KGC10型
  • 全長 × 全幅 × 全高:4,330mm × 1,595mm × 1,375mm
  • ホイールベース:2,570mm
  • トレッド(F/R):1,325mm / 1,320mm
  • 車両重量:1,115kg
  • エンジン型式:L20
  • エンジン形式:直列6気筒 SOHC
  • 排気量:1,998cc
  • 最高出力:115PS / 5.600rpm
  • 最大トルク:16.5kgm / 3.600rpm
  • 駆動方式:FR
  • トランスミッション:4MT
  • サスペンション(F/R):ストラット / セミトレーリングアーム
  • ブレーキ(F/R):ディスク / ドラム
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

芸能人

特集・まとめ

ランキング記事

管理人:CIMASHIMA

管理人:CIMASHIMA

今となっては思い出となる旧車やカスタムマシンなど、今も気になるマシンは数知れず。そんな世界の名車やカスタムマシンたちの情報をお届けするブログです。