【シェルビー GT500スーパースネーク】復刻モデルのスペック

この記事は2分で読めます

【シェルビー GT500スーパースネーク】復刻モデルのスペック

あわせて読みたい記事:【60セカンズ】マスタング・エレノアのレプリカの価格・スペック

あわせて読みたい記事:【テスタロッサケーニッヒ】外観、馬力でフェラーリに訴えられた?

あわせて読みたい記事:【シルエットフォーミュラ】火を噴く日産ターボ軍団グループ5仕様

「シェルビー・アメリカン」が、伝説的な1967年型の「フォード・シェルビー GT500 スーパースネーク」を復刻させる予定のようです。同社は、このファストバックをわずか10台限定で再生産する予定で、このマッスルカーの生みの親であり「シェルビー・アメリカン」の創設者でもある「キャロル・シェルビー」氏と「ドン・マケイン」氏の、いわゆる「未完の仕事」を完了させようとしているのです。


「フォード・シェルビー GT500 スーパースネーク」

「フォード・マスタング」の高性能モデルである「シェルビーGT500」に、1966年のル・マン24時間レースで1位から3位まで独占したレースカー「フォード・GT40 MkⅡ」の427キュービック・インチ(約7.0リッター)V型8気筒ビッグブロック・エンジンを搭載した「フォード・シェルビー GT500 スーパースネーク」は、グッドイヤーが開発していた高速走行用タイヤの研究のために、1967年にワンオフで製造されました。そのエンジンは最高出力が520psにまで引き上げられており、さらにシェルビーは、頑丈なフロント・ディスクブレーキや、デトロイトロッカー製リアエンドとリア・トラクションバー、そしてグッドイヤー製「サンダーボルト」タイヤを装着しており、エンジンの冷却を改善するためにフロント・グリルも変更されているようです。

当時の「シェルビー・アメリカン」に勤務していた「ドン・マケイン」氏は、このマッスルカーを50台生産したかったが、このアイデアは費用が掛かり過ぎるため最終的に却下されたということです。近年になってから、「ドン・マケイン」氏はシェルビーのエンジン部門と協力して、この「スーパースネーク」モデルを復活させようと再び力を注ぎ、「キャロル・シェルビー」氏と共に同モデル用の10枚のダッシュプレートにサインをしていました。しかし、残念ながら「ドン・マケイン」氏は数年前に亡くなってしまったのでした。

1967年当時、「スーパースネーク」はアメリカのテキサス州サンアンジェロにあるグッドイヤーのテスト・トラックにおいて、「キャロル・シェルビー」氏自身によるドライブで最高速度:170mph(約274km/h)という速度を達成しました。のちに同クラスの世界最高速度記録として認定されています。

しかし、「スーパースネーク」は現在まで2台目が製作されることはなく、唯一存在するプロトタイプは何度か所有者が替わっています。2013年にアメリカのインディアナ州インディアナポリスで開催されたオークションでは、130万ドル(現在のレートで約1億4,400万円)で落札されています。


「フォード・シェルビー GT500 スーパースネーク復刻モデル」:概要

今回、新たに再生産されるコンティニュエイション・バージョンは、オリジナルの1967年型マスタングをドナーに製作され、フォードによる元のVIN番号(車両登録番号)に加え、シェルビーの公式記録に登録されるシリアル・ナンバーが与えられることになっています。

ベース車両の「マスタング」は完全にベアメタルの状態まで分解されてから、「スーパースネーク」に作り変えられることになるということです。顧客はドナーに1967年型の「シェルビー GT500」を選ぶこともできるようです。

オリジナルを忠実に再現するため、エンジンはキャロル・シェルビー・エンジン・コーポレーションが製造するレース仕様のビッグブロック427キュービック・インチV型8気筒を搭載しています。ブロックはアルミニウム製と鋳鉄製から選べるが、いずれも最高出力は550hpを超える仕様となっています。これに4速マニュアル・トランスミッションが組み合わされ、ディスク・ブレーキを装備しています。ファストバック・ボディにはオリジナルから受け継ぐ3本のラインが入れられるとのことです。このマッスルカーは注文に応じて生産される予定で、販売価格は24万9,995ドル(約2,770万円)からとなっているということです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

芸能人

特集・まとめ

ランキング記事

管理人:CIMASHIMA

管理人:CIMASHIMA

今となっては思い出となる旧車やカスタムマシンなど、今も気になるマシンは数知れず。そんな世界の名車やカスタムマシンたちの情報をお届けするブログです。