【S54BスカイラインGT】 ポルシェ904と戦い神話となった

この記事は3分で読めます

【S54BスカイラインGT】 ポルシェ904と戦い神話となった

あわせて読みたい記事:【ワイルドスピードMEGAMAX】劇中車ハコスカは本物GTR?

あわせて読みたい記事:【湾岸ミッドナイト】S30悪魔のZの仕様・ベースモデルS130

あわせて読みたい記事:【西部警察】マシンX:初代大門軍団特殊車両スカイラインジャパン

日本の名車の中でも「スカイライン」シリーズは、多くのファンに愛され続けており、旧車の王道ともいえるモデル名でしょう。その中でも「ハコスカ・ケンメリ・ジャパン」は「L型エンジン」搭載でパーツも豊富ということで長年チューニングベースとしてもファンを魅了してきたモデルたちでした。今回は、それらの先代モデルとなる、そして「スカイライン」というモデル名を日本中に知らしめた「S54型:スカイラインGT」の軌跡を振り返りたいと思います。


「スカイライン 2000GTーB(S54B型:1965年2月発売)」

あわせて読みたい記事:【ケンメリGT-R】C110型スカイラインレーシングのスペック

「プリンス・スカイライン(当時はまだ日産との合併前)」の2代目モデルは、1963年9月に発売されました。先代モデルの大型セダンから一転、小型ファミリーセダンとしてデビューしました。搭載エンジンはG1型直列4気筒OHVエンジンの1,500ccでした。


「スカイライン 2000GTの開発」

あわせて読みたい記事:【セリカLBターボ グループ5】伝説のシュニッツァー仕様の軌跡

しかし、後にこの2代目モデルの「スカイライン」が伝説を作り出すことになります。その背景には、1963年の第1回日本グランプリでの「プリンス」惨敗がありました。鈴鹿サーキットで開催された第1回日本グランプリにおいて、「プリンス」は「グロリア」と「スカイライン」を送り込むも、「トヨタ」、「いすゞ」、「日産」に太刀打ちできず、「プリンス・グロリア」でようやく9位という惨めな結果に終わっていました。この惨敗にスタッフは奮起、レースに勝てるクルマを開発して翌年のグランプリに挑むことになったというわけです。1964年に第2回日本グランプリGT-2部門タイトルを目指した車種として限定100台で追加されることになります。それが、「スカイライン」のフロントウインドウ直下のバルクヘッドから前のボンネット下ボディを200mm延長した特別なモノコックボディを持ったホモロゲーション獲得のための「S54A-1型:スカイラインGT」として登場することになりました。レース仕様としてベースにされた搭載エンジンは、「プリンス・グロリアスーパー6」用の強力な「G7型エンジン」でした。排気量:2リッター直列6気筒OHCエンジンで、ウェーバー製サイドドラフト・ツインチョーク・キャブレター3連装をはじめとするエンジン関係オプションやサスペンションなどシャーシー強化のための各キットも同時に用意され、レース車両にこれらパーツが組み込まれたのでした。


「スカイライン神話の誕生」

あわせて読みたい記事:【B110型:サニー】 TOMEIレーシングTS仕様のスペック

そして第2回日本グランプリは、1964年5月に鈴鹿サーキットで開催されることとなります。この大会は前年のアマチュア主体のレースから大きく変貌し、国産メーカーがワークス体制で真剣にレースに臨んだイベントとなっていました。クルマの輸入自由化が迫り、自動車業界の再編がささやかれるなか、日本GPの勝利はユーザーに技術力をアピールする有効な宣伝材料となったのです。

前年に3クラスに出場してそのすべてで優勝した「トヨタ」は、新聞広告などで大々的にグランプリ優勝キャンペーンを行ない、販売成績を伸ばしました。他社もこれに刺激された格好で日本GPに向けて体制を整えていました。そしてこの日本GPの「GT-2部門(2リッター未満)クラス」で、「生沢徹」氏がドライブする「スカイラインGT」が、ワンラップだけだが、「式場壮吉」氏の「ポルシェ904」を抜き去るという場面があり、これが「スカイライン伝説」、「スカイライン神話」の発端となっています。


「GT-AとGT-B」:ポテンシャル

あわせて読みたい記事:【KP47:スターレットTS仕様】DOHC137E搭載スペック

1965年2月に「生沢徹」氏がドライブしたレースモデルと同様にウェーバー製キャブレターを3連装し、最高出力:125ps/5600rpmの出力を持った「スカイライン2000GT(S54B-2型)」として発売されました。

1965年、9月には、生産行程の問題で必要数量を確保するのが難しいウェーバーキャブレターを、2バレル気化器1基とし、デチューンした最高出力:105ps仕様の「2000GT-A(S54A-II型)」が追加されました。これによって2月に発売されていた「2000GT」は、「2000GT-B」となりました。このとき、「GT-A」は青のGTエンブレム(通称/青バッヂ)、「GT-B」は赤のGTエンブレム(同/赤バッヂ)を装着しました。


「スカイライン 2000GT-B(1965年)」:スペック

  • 全長 × 全幅 × 全高:4,225mm × 1,495mm × 1,410mm
  • ホイールベース:2,590mm
  • 車両重量:1,070kg
  • エンジン・型式:直6SOHC・G7型
  • 排気量:1,988cc
  • 最高出力/最大トルク:125ps/17.0kgm
  • サスペンション前/後:ダブルウイッシュボーン/リーフリジッド
  • 発売時価格:89.5万円
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

芸能人

特集・まとめ

ランキング記事

管理人:CIMASHIMA

管理人:CIMASHIMA

今となっては思い出となる旧車やカスタムマシンなど、今も気になるマシンは数知れず。そんな世界の名車やカスタムマシンたちの情報をお届けするブログです。