【織田裕二】湘南爆走族に登場する愛車ホンダCB400Tホーク2

この記事は5分で読めます

【織田裕二】湘南爆走族に登場する愛車ホンダCB400Tホーク2

あわせて読みたい記事:【東京リベンジャーズ】キャラクター愛車バイク一覧と仕様スペック

あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】音速の四天王の人物と愛車スペックと中古車価格

あわせて読みたい記事:【佐田正樹】愛車XJ400佐田ビルダーズ/福岡連合デメキン仕様

▶️湘南★爆走族コレクションはメルカリ◀️

現在でもファンの多い暴走族マンガ「湘南爆走族」。というものの抗争シーンよりも友情メインとしたギャグマンガ。しかし、このマンガでバイクに興味をもったファンも多い。それぞれ登場するバイクは名車ばかりで改造も個性豊か。現在では、登場仕様や「湘南爆走族」のレプリカ仕様も多く存在。そんな「湘南爆走族」に登場するバイクに注目です。


「湘南爆走族」:概要

あわせて読みたい記事:【湘南純愛組!】金子大地の愛車バイクCBX400F弾間龍二仕様

神奈川県の湘南海岸を舞台とし、2代目リーダーの「江口洋助」をはじめとする暴走族「湘南爆走族」メンバー5人と、地獄の軍団など他の暴走族などの登場人物やグループを中心に友情や恋愛などを描いた漫画です。ギャグの割合が多いものの、喧嘩やバイクバトルなどの描写、グループ間の抗争などシリアスなストーリーもあります。連載ではギャグメインで一話毎に単発で完結するのが基本ですが、江口と権田のタイマン勝負、ボクシングに打ち込む権田のエピソード、族同士の抗争編など、シリアスな展開の数話に渡る長編もある。

1982年3月、『少年KING』3号で読み切りとして登場。その後、同年12月、正式に連載が開始。単行本は全16巻、別巻全1巻。1987年に江口洋介主演で、実写映画化され、それに平行してOVAも12作製作されており、主題歌は元横浜銀蝿の翔、HOUND DOG、LOUDNESS、Mr.Children、杉山清貴、実写で主演した「江口洋介」などが歌っている。エンディング曲は「田中律子」も参加。


「実写版/湘南爆走族」:あらすじ

あわせて読みたい記事:【ホットロード】バイク車種と春山(登坂広臣)のヨンフォアとCBR

神奈川県茅ケ崎にある波打際高校。放課後の手芸部部室に、女生徒たちとフランス刺繍に励む紫色のリーゼント頭の江口洋助の姿があった。彼は手芸部部長としてのやさしい顔と湘南暴走族のリーダーとしての超つよい顔の二つの面も持っていた。間もなく仲間の呼び出しに単車の待つ校庭へ出向く江口。数分後、湘南の潮風の中、江口、親衛隊長の晃、丸川、桜井、旗持ち原沢の略して“湘爆”こと、湘南爆走族はマシンをぶっ飛ばしていた。途中、路上で隊員勧誘のためのプロモーションビデオの撮影に大忙しの宿命のライバル“地獄の軍団”にガンくれて、彼らはラーメンショップじぇんとる麺をめざす。そこのマスター茂岡は、湘爆の初代親衛隊長である。金欠で一杯のラーメンをとりあう湘爆のメンバーたち。その頃、横浜をおさえた荒くれ集団“横浜御伽”は湘南進出をもくらみ、他グループの席巻を開始した。まずは湘南を爆走中遭遇した地獄の軍団を叩きのめし、リーダーの権田を病院送りに。また、晃は恋人民子とデート中、民子にチョッカイを出した彼女の中学の先輩だという横浜御伽の神林と乱闘になる。一方、横浜へ銀色の刺繍糸を買いに出た江口と副部長津山の前にも御伽の面々が現われ、喧嘩を売って来た。とうとう御伽から挑戦状が叩きつけられた。それを受けた晃はひとりで決着をつけると長者ヶ崎へ向かう。御伽のリーダー城崎の妹・奈美は前々から江口に憧れていて決闘をやめさせようと波打際高校を訪れた。長老ヶ崎へと単車を走らせる湘爆たち。それを病院の窓から見つけた権田も抜け出し、地獄の軍団も向かった。闘いの結果、江口と城崎のきもだめしで結着をつけることになり、江口の勇気に城崎は負けた。


「湘南爆走族/石川晃」

あわせて読みたい記事:【藤森慎吾】愛車のバイクのホンダ・ヨンフォア佐田ビルダーズ仕様

石川 晃:実写版/織田裕二 アニメ:声 – 塩沢兼人(第1作)、山口健(2作目以降)

湘南爆走族親衛隊長。太い眉毛に3色メッシュが特徴。学ランは短ランにボンタン。元・赤潮中学の番格。血の気が多く短気、中学時代は先生・生徒見境無く暴力を振るい孤立、友達も居なかったためギターで寂しさを紛らわす一面も。しかし波打際高校に入学後、一匹狼である彼が唯一憧れ、参加を夢見ていた初代湘爆が解散し、無名の江口が2代目を継いだ事に納得がいかず、(一方的に)リーダーおよび波高番格の座を賭けてタイマンを挑むが敗北を喫す。江口に心酔した彼は、2代目湘南爆走族に参加。その後、自分を変えようと努力し、以前のような見境無く暴力を振るう事も無くなり、湘爆のメンバーたちと悪乗りに興じたりしている。通称「弾丸小僧」。愛車はCB400T改。実家は八百屋で、父親は元ヤクザ。ケイバポマードを愛用。趣味は人生ゲーム。機械音痴らしく、家電品を触るとなぜか壊してしまう。妹(杏奈)がおり、こちらも眉毛が太い。江口洋助と石川晃の関係は、「光と影」とも言われる。


「ホンダ・CB400Tホーク2(バブツー)」:概要

あわせて読みたい記事:【東京リベンジャーズ】北村匠海(花垣武道)の愛車CB250Tバブ

「ホンダ・ホーク」シリーズが最初に発売されたのは、1977年5月25日。「ヨンフォア(ホンダCB400FOUR)」の後継車としてデビューしていました。実は当時、「ヨンフォア」はカフェレーサーを意識したスタイリッシュなデザインに、当時としては珍しかった中型の空冷4気筒車で免許制度の改正により生産終了となってもなお、中古車市場でも新車に近い価格で取引され、プレミア売買の元祖のような存在だったようです。

 一方、「ホーク(バブ)」は「中型なら2気筒の方が速いだろう」という理由で、4気筒から軽量2気筒になったマシンでコストカットで誕生したモデル。デザインもスタイリッシュとは言い難く、座布団のようだと言われた分厚いシートにアップハン、「やかん」と揶揄された丸いタンクなど、完成度については疑問を唱える声もあったものの、売れ行きは悪くなく乗り心地にコストダウンの影響を感じさせず、その乗りやすさから、多くの教習所で教習車に採用されたほど。

パワートレインは、吸気2・排気1の3バルブ配置とした」CB400TE型」の空冷4ストローク2気筒SOHCエンジン。そして、エンジンはバランサーを内蔵する内径x行程=70.5×50.6(mm)の超ショートストローク設計でした。電気進角式CDI点火を採用する上で、圧縮比を9.3に設定。排気量395ccから最高出力40ps/9,500rpm・最大トルク3.2kgf・m/8.000rpmのスペックをマーク。変速機は左足動式5段マニュアルトランスミッションを搭載。2気筒エンジンを採用した理由は、ミドルクラスなら4気筒より2気筒のほうが速く効率がよいとの理論に基づいており、最高出力は「ホンダ・CB400FOUR」の最高出力37ps(408ccモデル)・最高出力36ps(398ccモデル)に対して「ホンダ・CB400Tホーク2」は最高出力40psと10%程向上。また、燃料は強制開閉式CV型キャブレター2基により供給。エキゾーストマニホールドならびにマフラーは排気脈動効果から2into1の集合チャンバーがついた左右2本出しメガホンタイプを装着。また鉄製のスポークプレートをリベット留めした組み立て式ホイールが採用。


「ホンダ・CB400Tホークシリーズの特徴や違い」

あわせて読みたい記事:【東京リベンジャーズ】吉沢亮(マイキー)のCB250Tバブの仕様・価格

初期型:「やかんタンク」と呼ばれた丸いタンクが一番の特徴です。さらに外観で一番分かりやすいのはフロントブレーキで、Tバブはシングルディスク。車体番号の打刻形式はCB400T1000001~。「ホンダ・CB400Tホーク2」の後に「ホンダ・CB250Tホーク」がデビューする。


「ホンダ・CB400Nホーク3(バブN/バブスリー)」

あわせて読みたい記事:【中尾明慶】 愛車の1980年式カワサキZ750FXのスペック

外装は「ホンダ・CB900」、「ホンダ・750F」などにも似たヨーロピアンスタイルとなっています。ギアが5速から6速になり、フロントブレーキがシングルからダブルディスクに変更。車体番号の打刻形式はCB400N1000001~。

  • ハンドルをセミフラットタイプに変更。
  • ハンドル位置変更に併せてバックステップを採用。
  • トランスミッションを6速に変更。
  • 燃料タンクを14Lに増量。
  • フロントディスクブレーキをダブル化。
  • コムスターホイールをリム・スポークプレート・ハブともにすべてアルミニウム合金製に変更。

「ホンダ・CB400スーパーホーク3(バブスリー/Nバブ)」

あわせて読みたい記事:【村田秀亮】愛車Z550FXとろサーモン仕様をオフガレージでレストア

「ホンダ・ホーク」シリーズの上位車種として発売されたモデルで、外見上の「CB400Nホーク3(Nバブ)」との違いはリアがディスクブレーキでエンジンは黒塗り、キックがない。ただし逆輸入車はリアがドラムブレーキの車種もある。車体番号の打刻形式はNC04-1000019~。

  • ハンドルロックをイグニッションキー連動タイプに変更。
  • ハンドルをジュラルミン鍛造製セパレートハンドルに変更。
  • ブレーキペタル・チェンジペタルもジュラルミン鍛造製に変更。
  • ステップホルダー・ハンドルトップブリッジをアルミ合金製に変更。
  • バックミラーをブレの少ない防振タイプに変更。
  • リヤブレーキをドラムからディスクへの変更。
  • 2輪車では初となるデュアルピストンキャリパーを採用。
  • フロントサスペンションをセミエアサス化。
  • キックスターターを廃止。
  • エンジンを黒塗装。
  • コムスターホイール・フロントフォークボトムケース・リヤサスペンションスプリングをゴールドカラー化。
  • タイヤをチューブレス化。

「織田裕二さんの愛車CB400Tホーク2湘爆仕様」

あわせて読みたい記事:【江口洋介】湘南爆走族に登場する愛車のスズキGS400湘爆仕様

▶️湘南★爆走族コレクションはメルカリで◀️

「湘南爆走族」に登場する「織田裕二(石川晃)」さんの愛車は「ホンダ・CB400Tホーク2」。通称:バブツー。カスタムは、赤のオリジナルペイント、風防、白の3段シートはアキラのお手製でアンコ抜きしてあり、グラブバー固定のステーに赤の3連ホーンと黄色のコンプレッサーを装着。立てて後ろに絞った鬼ハンにブレーキ、クラッチともパワーレバーに変更。つや消しブラックの集合管ショート。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

芸能人

特集・まとめ

ランキング記事

管理人:CIMASHIMA

管理人:CIMASHIMA

今となっては思い出となる旧車やカスタムマシンなど、今も気になるマシンは数知れず。そんな世界の名車やカスタムマシンたちの情報をお届けするブログです。