■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
■お名前.com
Table of Contents
【特攻の拓のバイク】藤崎貢の愛車カワサキGPz400Fのスペック
あわせて読みたい記事:【佐田正樹】愛車XJ400佐田ビルダーズ/福岡連合デメキン仕様
あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】音速の四天王の人物と愛車スペックと中古車価格
あわせて読みたい記事:【東京リベンジャーズ】キャラクター愛車バイク一覧と仕様スペック
ヤンキー漫画の金字塔とも言われる「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」。この漫画でバイク好きになったり、旧車や名車、改造パーツやメーカーなど、あらゆるバイク知識に興味も持つようになった方も多いのではないでしょうか。また、仲間の絆についても考えさせられる漫画です。その「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」から登場するキャラクターと愛車に注目してみたいと思います。今回は、主人公「浅川拓」の所属する「爆音小僧」のライバル「朧童幽霊(ロードスペクター)」の「藤崎貢(ふじさき みつぐ)」の愛車「カワサキ・GPz400F」に注目です。
「疾風伝説・特攻の拓」:あらすじ
あわせて読みたい記事:【ヤンキー漫画映像化ランキング】ドラマ化、映画化して欲しい作品がズラリ
主人公は、県内で中の上の私立横浜港ヶ丘高校に通う1年生の浅川拓。彼は、学校では典型的ないじめられっ子のポジションを確立していました。その為、学校はただの辛い場所だと日々思っていました。ところが3学期のある日、後の拓の人生を変える転機が訪れます。それは、転校生の鳴神秀人との出会いでした。そこからその後、内部抗争が絶えない不良のふきだまりの私立聖蘭高校、通称「乱校」の1年D組に転校することとなる。話の流れで「爆音小僧」のメンバーとなります。最初の愛車は1980年代のバイクレーサーでありキングケニーとしてロードレース界で有名だったケニー・ロバーツからケニー・ロバーツ号こと「ヤマハ・FZR250R」でした。その愛車は乗り換えていき、ミラクルのバイクテクニックとケンカや友情で高校生活が大きく変わるという流れ。
「藤崎 貢(ふじさき みつぐ)」
あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】榊龍也の愛車GPZ900Rニンジャのスペック
「榊龍也」率いる「朧童幽霊」の怪力No.1。乱校の2年E組。通称「デブ崎」。アンパン(シンナー)のせいで前歯がほとんどなく、どもり癖がある。カルシウム不足を自認している。なぜか「浅川拓」と遭遇することが多く、「浅川拓」にとって一種の「不運の象徴」とも呼べる位置づけにいる。愛用武器は模造刀。愛車は「カワサキ・GPZ400F」。
「朧童幽霊(ロードスペクター)」
あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】鰐淵春樹の愛車Z1000Jジェイソンの仕様
横浜の暴走族で通称「悪の華の朧童幽霊」。聖蘭高校2年E組が主要メンバーでチームは初代。六代目「爆音小僧」解散と同時に[、榊龍也が結成。少数規模の族だが、他の族と揉めることが多く、大人数の夜叉神や聖龍連、三鬼龍の三人、獏羅天、極悪蝶、蠅王等とも抗争の火種を起こしているが。背中の看板は「狂乱麗舞」。主な敵対族は「爆音小僧」「魍魎」。主な集合場所は、某ガソリンスタンド。
「カワサキ・GPz400」:概要
あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】一条武丸のスズキGSX400FSインパルス
1983年にデビューした「カワサキ・GPz400」。先代モデルの「カワサキ・Z400GP」のデザインを継承しつつも、フロントにはそれまでにはない、大型のハーフカウルを装着。ヘッドライトからタンク、そしてサイドカバーからテールカウルへと流れるような一体感のあるフォルムが特徴。先代モデルの「カワサキ・Z400GP」で400ccクラスとして初めて採用されたユニトラックサスペンションは、「カワサキ・GPz400」で改良が加えられた。それまでリヤショックのフレーム側マウント位置にリンクを配置していたが、「カワサキ・GPz400」ではスイングアーム側のマウント位置に移動。スイングアームはアルミ製を採用し車体を軽量化。ホイールも「カワサキ・Z400GP」まで採用していた5本スポークタイプから、肉抜きされた3本スポークタイプへと変更し、バネ下重量の軽減を図った。車重は「カワサキ・Z400GP」と同じ187kg。また軽量化とともに重心バランスの変更に加えてエンジンは、「カワサキ・Z400GP」のエンジンをベースにボアとストロークを「カワサキ・Z400FX」以来の52 × 47 mm から 55 × 42 mmへとショートストローク化し、ヘッドや吸排気系なども新作し、高回転型のエンジンへと変化。圧縮比もアップし、最高出力51psを発揮。「GPz400F」が発売されたことにより、生産期間は一年未満となった。
「GPz400」:ZX400-A1(1983年)
「GPz400F」:1983年にGPz400のマイナーチェンジモデルとして発売。馬力は51psから54psへとパワーアップし、カタログ表記上の車重は187kgから178kgへと軽量化された。
「GPz400F」:ZX400-A2(1984年)、ZX400-A3(1985年)、ZX400-C4 (1991年) ゼファーベースの エンジンとなり輸出用に再生産 カウル付き、ZX400-C5(1994年) 輸出向け生産
「GPz400F-II」:1984年にGPz400Fの派生モデル(アッパーカウルのないネイキッドバージョン)として発売。Kawasakiのプレートが貼られたマフラー。なお1984年登場のGPz400F-Ⅱは、差別化を図ってかクロームメッキ仕上げのエキゾーストパイプとマフラーが採用されていた。
「GPz400F-II」:ZX400-C1(1984年)、ZX400-C2(1985年)
「カワサキ・GPz400」:スペック
- エンジン型式:空冷4ストロークDOHC2バルブ並列4気筒
- 総排気量:399㏄
- 内径╳行程:55.0╳42.0㎜
- 圧縮比:9.7
- 最高出力:51PS/11500rpm
- 最大トルク:3.5㎏-m/9500rpm
- 燃料供給方式:キャブレター[CV30]
- 変速機型式:常時噛み合い式6速リターン
- 全長:2165㎜
- 全幅:720㎜
- 全高:1255㎜
- 軸間距離:1445㎜
- 乾燥重量:178㎏
- キャスター/トレール 26°30′/99㎜
- 燃料タンク容量:18L
- タイヤサイズ(前):100/90-18
- タイヤサイズ(後):110/90-18
- 当時価格:51万3000円
「カワサキ・GPz400F」:スペック
- 型式:ZX400A
- 発売年:1985
- 全長 (mm):2165
- 全幅 (mm):720
- 全高 (mm):1255
- ホイールベース (mm):1445
- 最低地上高(mm) :150
- 車両重量 (kg):201
- 原動機型式:ZX400AE
- エンジン種類:空冷4ストローク並列4気筒DOHC
- 排気量 (cc):399
- 内径(シリンダーボア)(mm):55
- 行程(ピストンストローク)(mm):42
- 圧縮比(:1):9.7
- 最高出力(PS/rpm):54/11500
- 最大トルク(kgf・m/rpm):3.5/9500
- 燃料供給方式:キャブレター
- 燃料タンク容量 (L):18
- 点火装置:フルトランジスタ式
- 点火プラグ標準搭載・型式:DP8EA-9
- 搭載バッテリー・型式:YB12A-AK
- エンジン潤滑方式:ウェットサンプ式
- エンジンオイル容量※全容量 (L):3.0
- クラッチ形式:湿式・多板
- 変速機形式:リターン式・6段変速
- スプロケット歯数・前:16/後 42
- チェーンサイズ:520
- 標準チェーンリンク数:106
- フレーム型式:ダブルクレードル
- キャスター角:26°30′
- トレール量 (mm):99
- ブレーキ形式(前):油圧式ダブルディスク
- ブレーキ形式(後):油圧式ディスク
- 懸架方式(前):テレスコピックフォーク
- フロントフォークタイプ:正立フォーク
- 懸架方式(後):スイングアーム式
- タイヤ(前):100/90-18(後) 110/90-18
「藤崎 貢の愛車カワサキGPz400F」
あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】鳴神秀人の愛車カワサキZ400FX外道仕様
「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」から登場する「朧童幽霊(ロードスペクター)」の「藤崎貢(ふじさき みつぐ)」の愛車は、「カワサキ・GPz400F」。「榊龍也」は「爆音小僧」にファイアパターンに豹柄シートの「GPz400F」に乗っていましたので「榊龍也」へのリスペクトもあって乗っているのかもしれません。
この記事へのコメントはありません。