Table of Contents
【ヒロミ】愛車のホンダドリームCB750FOUR/K0カスタム
あわせて読みたい記事:【ホットロード】バイク車種と春山(登坂広臣)のヨンフォアとCBR
あわせて読みたい記事:【東京リベンジャーズ】キャラクター愛車バイク一覧と仕様スペック
あわせて読みたい記事:【岩井勇気】愛車のカワサキ500ssカミナリマッパハライチ仕様
実業家、お笑い、MC、YouTuberなど多方面で幅広く活躍されている「ヒロミ」さん。多趣味でしかも極めて一流の腕前までハマり込む性格から多くの人からリスペクトされる存在でもあられます。その「ヒロミ」さんの趣味の一つがバイク。多くの名車と呼ばれるバイクをコレクションされていますが、その中から「ヒロミ」さんの少年時代に愛車としていた名車「ホンダ・CB400FOUR」、通称ヨンフォアは特別な存在のようです。今回は、「ヒロミ」さんのヨンフォアに注目です。
「ヒロミさんのプロフィール」
あわせて読みたい記事:【大島由香里】愛車のカワサキ・ゼファー1100のスペックと価格
- 本名:小園 浩己(こぞの ひろみ)
- 生年月日:1965年2月13日
- 出身地:東京都八王子市
- 血液型:A型
- 身長:175cm
- 最終学歴:昭和第一工業高校
- トリオ名:B21スペシャル 相方:デビット伊東、ミスターちん
- 事務所:ビィーカンパニー
- 活動時期:1986年 –
- 経歴:少年時代は照れ屋でおとなしく優しい性格だったが、兄がヤンチャだったこともあり、中高校生当時は暴走族「八王子スペクター」の一員となり、八王子を拠点に活動。 しかし18歳の夏に友人2人を乗せた自動車で大事故を起こした結果、内臓破裂による一時重体で生死の境をさまよう。この時、医者から家族にも「諦めて下さい」と伝えられたが、内臓(脾臓)を1つ摘出する長時間の難手術の末に一命を取り留める。このことから「ヒロミ」さんの母は「あなたは長生きできないかもしれないから、好きな事をしなさい」と言われ自身も「好きなことをしよう」と、入院中にバラエティー番組を見て、自分でもやれると確信し、お笑い芸人になる事を決意。
- 1985年、お笑い芸人になるために、都内のホストクラブで「デビット伊東」さんと「ミスターちん」さんをスカウトする事に動く。ルックスの良いアイドル志望の「デビット伊藤」さんと、ミュージカル役者&ダンサー志望だった、「ミスターちん」さんにそれぞれ「ヒロミ」さんが声を掛け、必死で彼らを口説き落として、お笑いトリオB21スペシャル結成にまでこぎつけたという。
- 1986年、「デビット伊東」さん、「ミスターちん」さんとともにコントグループB21スペシャルを結成。オシャレ感のない当時の若手芸人らとの差別化を図るため、衣装はDCブランドにしようというのも「ヒロミ」さんの発案によるものであった。その後、アルバイト先の新宿のショーパブの客から、「ビートたけし」さんと「星セント」さんを紹介された。敢えて尊敬する「ビートたけし」さんではなく「星セント」さんを選び、師事。その理由は「この3人で勝負したかったから」だという。 最初の新宿のショーパブから、当時最も人気が高く、事務所やテレビ関係者が訪れていた六本木のショーパブ「バナナパワー」に移籍後に評判となった。店のスタッフがグッズを製作するなど、他の出演芸人が羨むほどのバックアップを受け(浅草キッド談)、新人ライブで勝ち抜いて名を馳せて行く。本格的にテレビ界へ進出すべく、横山やすしが司会を担当していた番組『ザ・テレビ演芸』に出演。「飛び出せ笑いのニュースター10週勝ち抜きシリーズ」にて見事に10週勝ち抜き、第4代目チャンピオンを獲得した。最終週で披露したネタ「六本木ステーション」は、審査員を担当していた糸井重里をして「ネタだけなら今売れている芸人の誰にも負けない」と言わしめる。結果的に、下積み時代がほとんど無く、B21スペシャルはアイドルのような見た目とテンポの良いコントで評価され、お茶の間に広がった。「ヒロミ」さん自身、一度死にかけた経験からか怖いもの知らずであったことから、先輩にも毒舌を繰り出し、強気のツッコミを武器にテレビの世界で人気を博す。
- 1988年頃から巻き起こったお笑い第三世代ブームに乗り、一躍、西の「ダウンタウン」、東の「ウッチャンナンチャン」と並ぶ人気お笑いグループとなった。お笑い第三世代の代表的グループの一つとなる。
「ホンダ・CB750FOUR」:概要
あわせて読みたい記事:【佐田正樹】愛車カワサキZ750FXフェックス佐田ビルダーズ仕様
日本の名車「ホンダ・CB750FOUR」。型式名CB750であり、1969年にCBシリーズのフラグシップモデル的存在として発売されたモデルです。このモデルは、量産オートバイで世界初の200km/hを超えたオートバイとして日本国内のみならず輸出先でも高評価を得て、国内他メーカーも追随し社会現象ともなったいわゆるナナハンブームを巻き起こしたことは、あまりにも有名。さらに日本国内メーカーの国内仕様で排気量上限は750ccまでとするメーカー自主規制を作る元となったモデルとしても知られています。
「ホンダ・CB750FOUR」:モデル一覧
あわせて読みたい記事:【高橋克典】愛車のカワサキ750RS(Z2)の激渋仕様カスタム
「ホンダ・CB750FOUR」シリーズは、1969年登場で型式は「砂型」と呼ばれる初期型の「K0」から最終型(輸出モデル)の「K8」まで続いたモデルです。
- 「CB750K0」:1969年モデル
- 「CB750K1」:1970年モデル シートやサイドカバー形状の変更による足着き性の向上、扱いにくい面があったキャブレターのスロットルバルブを強制開閉式にするなど、使い勝手をメインとする変更を実施。
- 「CB750K2」:1971年モデル ポジションランプとパッシングランプを採用。メーター内にあった各種警告灯をハンドルポスト部に独立させて視認性を向上させるなど、安全性に関する変更が行われた。
- 「CB750K3」:1972年モデル 海外向け仕様のみ K3は輸出仕様のみで5段階調整式リヤサス、キー付き燃料タンクキャップを採用。日本ではK4から上記を変更。輸出仕様ではK0から採用される可倒式ステップも装備された。
- 「CB750K4」:1973年モデル
- 「CB750K5」:1974年モデル 海外向け仕様のみ K5は輸出のみでK6が実質的に従来型最終。K4との相違は後ステップ取り付け位置程度。K7はFOUR-Ⅱとエンジンが同仕様で、容量19ℓの燃料タンクなどツアラー色の濃い設定。
- 「CB750K6」:1975年モデル
- 「CB750K7」:1976年モデル
- 「CB750K8」:1977年モデル 海外向け仕様のみ
「ホンダ・CB750FOUR」:スペック/価格
- 全長/幅/高:2160/885/1120mm
- シート高:不明
- 車軸距離:1455mm
- 車体重量:244kg(装)
- 燃料消費率:不明
- 燃料容量:19L
- エンジン:空冷4サイクルSOHC2バルブ並列4気筒
- 総排気量:736cc
- 最高出力:67ps/8000rpm
- 最高トルク:6.1kg-m/7000rpm
- 変速機:常時噛合式5速リターン
- タイヤサイズ:前3.25H19-4PR/後4.00H18-4PR
- バッテリー:FB14L-A2
- プラグ:※2つの場合は手前が、3つの場合は中央が標準熱価 DPR8EA-9
- 推奨オイル:不明
- オイル容量:※ゲージ確認を忘れずに 不明
- スプロケ:不明
- チェーン:不明
- 車体価格:385,000円(税別)
「ヒロミさんの愛車CB750FOUR」
あわせて読みたい記事:【ヒロミ】愛車CB400FOURヨンフォア八王子スペクター当時仕様
「ヒロミ」さんの愛車である名車「ホンダ・ドリームCB750Four」は、初期型モデルの「K0」。ボディカラーはキャンディオレンジ。布風防、ヨシムラ集合管マフラーなどカスタムが施されています。所有歴は20年以上で購入はyahooオークション。価格は50万円だったようです。ボロボロの個体を全バラしレストアし仕上げられた車両。
この記事へのコメントはありません。