■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
■お名前.com
Table of Contents
【特攻の拓のバイク】稲楽キヨシの愛車ヤマハ・パッソルⅡ雷神仕様
あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】音速の四天王の人物と愛車スペックと中古車価格
あわせて読みたい記事:【東京リベンジャーズ】キャラクター愛車バイク一覧と仕様スペック
あわせて読みたい記事:【湘南純愛組】鬼塚英吉の愛車カワサキ・ゼファー1100鬼爆仕様
ヤンキー漫画の金字塔とも言われる「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」。この漫画でバイク好きになったり、旧車や名車、改造パーツやメーカーなど、あらゆるバイク知識に興味も持つようになった方も多いのではないでしょうか。また、仲間の絆についても考えさせられる漫画です。その「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」から登場するキャラクターと愛車に注目してみたいと思います。今回は、「獏羅天(ばくらてん) 」の「稲楽 キヨシ(いならく キヨシ)」の愛車「ヤマハ・パッソルⅡ」に注目です。
「疾風伝説・特攻の拓」:あらすじ
あわせて読みたい記事:【ホットロード】バイク車種と春山(登坂広臣)のヨンフォアとCBR
主人公は、県内で中の上の私立横浜港ヶ丘高校に通う1年生の浅川拓。彼は、学校では典型的ないじめられっ子のポジションを確立していました。その為、学校はただの辛い場所だと日々思っていました。ところが3学期のある日、後の拓の人生を変える転機が訪れます。それは、転校生の鳴神秀人との出会いでした。そこからその後、内部抗争が絶えない不良のふきだまりの私立聖蘭高校、通称「乱校」の1年D組に転校することとなる。話の流れで「爆音小僧」のメンバーとなります。最初の愛車は1980年代のバイクレーサーでありキングケニーとしてロードレース界で有名だったケニー・ロバーツからケニー・ロバーツ号こと「ヤマハ・FZR250R」でした。その愛車は乗り換えていき、ミラクルのバイクテクニックとケンカや友情で高校生活が大きく変わるという流れ。
「稲楽 キヨシ(いならく キヨシ)」
あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】沢渡弘志の愛車Z750Zfour-D1風神Z2
特攻の拓の作中では、鬼のキヨシの異名をとる元「獏羅天」の地獄の一番機とされています。雷神のドカジャンを着ており、キヨシとのコンビで風神雷神と呼ばれる強者。誰彼構わず暴れまわり、横須賀の暴走族「黒魔術師(ブラックマジシャン)」を2人だけで勝手に潰し、「獏羅天」を破門になっています。しかし、破門後も全ての族を敵視する性格は変わっていない様子。「ヒロシのダチは俺のダチ」ということで「浅川拓」の友人になるが、当初は「浅川拓」に対してやや懐疑的な発言を「ヒロシ」にしていた。いつも「ヒロシ」のZIIの後ろに乗っている。MPのジープをひっくり返す、武器にする為に標識をへし折る、ZIIを片手で担ぐなど、怪力の持ち主。気性は非常に荒いが、満腹の時は多少緩くなる性格は「ヒロシ」と一緒。コンビニの弁当を買い占める位、大食いである。愛車は「ヤマハ・パッソルII」だが、本編では一度も搭乗している姿は描かれてない。懇意のたまり場はゲームセンター「ロックオン」。
「獏羅天(ばくらてん)」
あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】鰐淵春樹の愛車Z1000Jジェイソンの仕様
横浜の暴走族。通称「喧嘩の獏羅天」。伝統的な喧嘩族。先代、十五代会長の樽本要三の頃は、特隊に石動、”音速の四天王”須王も在籍していたものの、「真島ナツオ」や「半村誠」と走りの勝負を経て、”スピードの向こう側”に魅せられた「那森須王」が「爆音小僧」に移籍。十六代になると石動が会長就任。その頃、三鬼龍のヒロシ、キヨシ、天羽が加わる。その後、「天羽時貞」が音楽の世界に行くために離脱、チームを無視して勝手に暴れるヒロシとキヨシは破門。石動は好き放題暴れる三鬼龍をシメようとするも押さえられず反撃にあい、なし崩しに三鬼龍が十七代獏羅天を名乗る。十七代は即日解散するものの、石動は「鰐淵春樹」に潰されてしまい、会長不在のチームは「朧童幽霊」に止めを刺され、「獏羅天」は一度姿を消すことに。その後、「那森須王」が十八代を一人で再興するも、彼も最後はレースの世界に行ってしまう。OB達の影響力も強い様子。また、特攻隊はチームの中でも重要な役割を持ち、特攻隊だけで本隊と別行動を取ることも多い。背中の看板は「喧嘩上等」「一撃打倒」。主な敵対者は破門にした風神、雷神。主な集合場所はカフェ「KIXS(キックス)」。
「稲楽 キヨシ(いならく キヨシ)のヤマハ・パッソルⅡ」
あわせて読みたい記事:【芸人ヒロシ】愛車の旧車スズキHi(ハイ)スクーターカスタム仕様
「特攻の拓」に登場する「獏羅天」の風神雷神、「稲楽 キヨシ(いならく キヨシ)」。その愛車は、原付バイクの名車「ヤマハ・パッソルⅡ」。作中では、愛車の「ヤマハ・パッソルⅡ」は登場していないためにカスタム内容は不明です。
「ヤマハ・パッソル/パッソルⅡ」:概要
あわせて読みたい記事:【佐田正樹】愛車ヤマハJOG27Vレディース佐田ビルダーズ仕様
1976年に本田技研工業が原付バイクの「ロードパル」を発売。その対抗車種が、この「パッソル」。部品のユニット化、プラスティック素材の多用による製造工程の簡略化は、車重とコストの軽減にも大きく貢献するメカニズムやスタイルである。動力性能は低かったが問題とはされず、女性がスカートを履いても乗れるというコンセプトの下、より親しみやすさに重点をおいた商品設計がなされており、平滑なステップ面を設け足を揃えて乗れるスルーステップを実現。テレビコマーシャルには庶民的なイメージを持つ「八千草薫」さんを起用し、「やさしいから好きです」というキャッチフレーズが、主婦などにも広がりヒット商品となった1978年には上級車種として「パッソーラ」、1981年には「パセッタ」が発売された。
パッソルII:1982年10月、コンセプトはそのままに「パッソルII」が発売。この頃には、スクーターのラインナップが充実しており、最も安価なボトムライン的な車種として設定されることとなった。機械式2速オートマチックを採用しパッソルより動力性能向上を図ったが、高出力エンジンやVベルト式無段変速機などを採用した高性能スクーターに押され、上級車種と統合され消滅。
「ヤマハ・パッソル」:スペック/価格
- エンジン:強制空冷単気筒2ストロークエンジン
- 総排気量:49cc
- 最高出力:2.3馬力/5,500rpm
- 車両重量:45kg
- 変速機:無変速オイルバスチェーン式
- クラッチ:自動遠心クラッチ
- ブレーキ:前後機械式ドラムブレーキ
- 発売当時価格:69,800円
「ヤマハ・パッソルⅡ」:スペック/価格
- エンジン:強制空冷単気筒2ストローク
- 総排気量:49cc
- 最高出力:3.8馬力/6,000rpm
- 乾燥重量:39kg(セルなし)43kg(セル付き)
- クラッチ:自動遠心クラッチ
- ブレーキ:前後機械式ドラムブレーキ
- 発売当時価格:78,000円(セルなし)89,000円(セル付き)
この記事へのコメントはありません。