【特攻の拓のバイク】 進藤貴則のカワサキKH400ケッチA7型

■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com

【特攻の拓のバイク】 進藤貴則のカワサキKH400ケッチA7型

あわせて読みたい記事:【佐田正樹】愛車カワサキZ750FXフェックス佐田ビルダーズ仕様

あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】鮎川真里(マー坊)のCB400FOURヨンフォア

あわせて読みたい記事:【東京リベンジャーズ】キャラクター愛車バイク一覧と仕様スペック

ヤンキー漫画の金字塔とも言われる「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」。この漫画でバイク好きになったり、旧車や名車、改造パーツやメーカーなど、あらゆるバイク知識に興味も持つようになった方も多いのではないでしょうか。また、仲間の絆についても考えさせられる漫画です。その「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」から登場するキャラクターと愛車に注目してみたいと思います。今回は、「爆音小僧」の7代目の「進藤 貴則(しんどう たかのり)」の愛車「カワサキ・KH400(ケッチ)」に注目です。


「疾風伝説・特攻の拓」:あらすじ

あわせて読みたい記事:【ヤンキー漫画映像化ランキング】ドラマ化、映画化して欲しい作品がズラリ

主人公は、県内で中の上の私立横浜港ヶ丘高校に通う1年生の浅川拓。彼は、学校では典型的ないじめられっ子のポジションを確立していました。その為、学校はただの辛い場所だと日々思っていました。ところが3学期のある日、後の拓の人生を変える転機が訪れます。それは、転校生の鳴神秀人との出会いでした。そこからその後、内部抗争が絶えない不良のふきだまりの私立聖蘭高校、通称「乱校」の1年D組に転校することとなる。話の流れで「爆音小僧」のメンバーとなります。最初の愛車は1980年代のバイクレーサーでありキングケニーとしてロードレース界で有名だったケニー・ロバーツからケニー・ロバーツ号こと「ヤマハ・FZR250R」でした。その愛車は乗り換えていき、ミラクルのバイクテクニックとケンカや友情で高校生活が大きく変わるという流れ。


「進藤 貴則(しんどう たかのり)」

あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】 滝沢ジュンジのホンダCBX400Fの仕様

「爆音小僧」のメンバー。聖蘭高校1年D組。通称「タカノリ」。小説版「Version29」で初めてフルネームの「進藤 貴則(しんどう たかのり)」が判明。ギターに詳しいが本編では実際に演奏している場面は描かれていない。
愛車は、フルノーマルの「カワサキ・KH400」の最終型「A7」。ボディカラーは純正ライムグリーン。小説版「Version29」では真嶋商会で「城北ムラカミ」製の集合チャンバーを捜索し、発見されるまでが描かれています。


「爆音小僧(ばくおんこぞう)」

あわせて読みたい記事:【くっきー!】 愛車のスズキGT380(サンパチ)野性爆弾仕様

横浜の暴走族で通称「ムッチャクチャの爆音」と言われている。現在は七代目で、メンバーは聖蘭高校1年D組の生徒だけで構成。先代である六代目の頭は「真嶋秋男(アキオ/アッちゃん)」の兄の「真嶋夏生」で、当時は「榊龍也(朧童幽霊:ロードスペクター)」や「那森須王」もメンバーに擁していたが、「暴走りの特攻:半村誠」の死により解散。その後、「マー坊」と「アキオ」を中心に再結成され、七代目として現在のチームになっています。チームのルールとしてアンパンは厳禁。また、”殺す気の殴り込み”の時には、紫色の襷とハチマキを巻く、という初代からの伝統。背中の看板は「天下無敵」「暴走天使」。主な敵対族は「魍魎」「朧童幽霊」。主な集合場所は「真嶋商会」「D突」「柿の木公園」。


「カワサキ・KH400」:概要

あわせて読みたい記事:【東京リベンジャーズ】羽宮一虎の愛車カワサキKH400(ケッチ)

カワサキの名車マッハシリーズの後継車。2ストトリプルのミドルクラスモデル。独特の排気音と白煙、2サイクルエンジンの特徴的なエンジン回転数がパワーバンドに入った時に爆発的なパワーを生み出すパワーユニット。シルエットは流麗なデザインに右2本、左1本出しチャンバーがポイント。初期型となる「SS」は1971年から後継モデルとなる「KH」の最終型は1982年まで販売。


「Kawasaki 350-SS(S2)」:スペック

あわせて読みたい記事:【中尾明慶】 愛車の1980年式カワサキZ750FXのスペック

3気筒マッハシリーズのミドルモデルとして「40年間お待たせ致しました。ウシロまで気を配ったクルマ。はじめて。テールアップGT」「にっぽんの高速GT」などのキャッチコピーと共に1971年4月に登場したにが「カワサキ 350SS」。海外では「マッハⅡ」の愛称で呼ばれたモデルです。ほとんどないような短いリアフェンダーにアップハンドルが国内、北米仕様で、欧州仕様はロングリアフェンダーに全高50mm、全幅が60mm低く短いフラットバーハンドルを装備。車体色は国内、海外共にレインボーと呼ばれるグラフィックにレッドとホワイトの2色展開。

●エンジン型式:空冷2ストローク3気筒 ●総排気量(内径×行程):346cc(53×52.3mm) ●最高出力:45ps/8000rpm ●最大トルク:4.25kg-m/7000rpm ●変速機:5段リターン ●全高×全幅×全長:2010×820×1095mm ●軸距離:1330mm ●乾燥重量:149.5kg ●タイヤ前・後:3.25-18・3.50-18 ●発売当時価格:228000円


「Kawasaki 350-SS(S2T)」:スペック

あわせて読みたい記事:【佐藤健】映画8年越しの花嫁/劇中車の土屋太鳳との愛車AE86

フラッグシップモデルの750-SSと同じようにフロントフォークアウターがアルミ製に変更され、油圧式フロントディスクブレーキ、キー付きタンクキャップなどを新たに装備し、シート形状やテールカウルデザインも変更。車体色はキャンディオレンジ、キャンディブルー、キャンディゴールドの3色。リアフェンダーは一般的な長さまで延長されると共に、1馬力ダウンなど初代に比べ大人しめの印象に。国内では1973年3月にキャンディゴールドのみが発売された。

●エンジン:空冷2ストローク3気筒 ●総排気量(内径×行程):346cc(53×52.3mm)●最高出力:44ps/7000rpm ●最大トルク:4kg-m/7000rpm ●変速機:5段リターン ●全長×全幅×全高:1970×820×1130mm ●軸距離:1330mm ●乾燥重量:152kg ●タイヤ前・後︰3.25-18・3.50-18 発売当時価格:238000円


「Kawasaki 400-SS(S3)」:スペック

あわせて読みたい記事:【宮迫博之】愛車のマスタング・コンバーチブルのスペック

1974年に登場した「カワサキ400 SS」。「カワサキ350-SS」のボアを4mm拡大し54cc排気量をアップ。キャブもφ2mm拡大のVM26で、冷却増強のためにシリンダーヘッドが大型になり、振動対策としてエンジンもラバーマンウト化、安定性重視のためにスイングアーム延長などと、最高出力は2馬力ダウンし使いやすさ重視のトルク型となったモデル。車体色はキャンディレッドとキャンディスカイブルー。翌年グラフィックを変更してS3Aとなるが国内では発売されずこのS3が継続販売された。翌年には、「カワサキKH400」へスイッチしたので、国内で販売された「カワサキ400-SS」はこのS3のみです。

●エンジン:空冷2ストローク3気筒 ●総排気量(内径×行程):400cc(57×52.3mm) ●最高出力:42ps/7000rpm ●最大トルク:4.32kg-m/8000rpm 変速機:5段リターン ●全長×全幅×全高:2025×820×1180mm ●軸距離:1365mm ●乾燥重量:159kg●タイヤ前・後︰3.25-18・3.50-18 ●発売当時価格:300000円


「Kawasaki KH400(A3)」:スペック

あわせて読みたい記事:【テンダラー浜本】旧車芸人としての愛車ケンメリの仕様スペックは

2ストトリプルのカワサキ400シリーズもSSからKHとなって電装系を一新しているにが「カワサキKH400」。バッテリー点火式からフライホイールマグネット式CDI点火に変更。最高出力は4馬力ダウンしてよりマイルドな性格に。グラフィックはKH500と同系で、メタリックディープオレンジとダークグリーン。国内では1976年1月からメタリックディープオレンジのみが発売された。排出ガス規制の関係で北米仕様はこの年限りで終了となった。

●エンジン:空冷2ストローク3気筒 ●総排気量(内径×行程):400cc(57×52.3mm) ●最高出力:38ps/7000rpm ●最大トルク:3.9kg-m/6500rpm ●変速機:5段リターン ●全長×全幅×全高:2025×820×1130mm ●軸距離:1365mm ●乾燥重量:162kg ●タイヤ前・後︰3.25-18・3.50-18 ●発売当時価格:300000円


「Kawasaki KH400(A7)」:スペック

あわせて読みたい記事:【永野芽郁】愛車と歴代彼氏や交際相手と注目の実写版コスプレ画像

「カワサキKH400」の最終型はKH250と同一のグラフィックで1979年11月に発売。新しくシートにKHの文字が入り、クランクケースカバーのロゴも小文字タイプとなり、カワサキのイメージカラーであるライムグリーンで有終の美を飾った。販売は1982年まで。


「進藤 貴則(しんどう たかのり)のケッチ(KH400)」:スペック/価格

あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】真島秋生のKH400ケッチレインボースペシャル

  • 「疾風伝説 特攻の拓」の「爆音小僧」の「進藤 貴則(しんどう たかのり)」の愛車は2ストトリプルの「カワサキ・KH400(ケッチ)」です。最終モデルの「A7」型のライムグリーンのボディカラー。「疾風伝説 特攻の拓」のストーリーではフルノーマル仕様です。しかし、このフルノーマル仕様というのも「カワサキ・SS/KH」シリーズにおいては人気です。というのも独特の2ストトリプルのエンジンから放たれる排気音は純正3本チャンバーでも十分な音とノーマルならではの音色、白煙を楽しむことができます。しかも、ノーマルチャンバーだからこそのシルエットがカッコ良いのです。価格は100万円オーバー。

cimashimashimanchu