【RMオークション】 生産2台のマクラーレンF1LM 価格は?

この記事は2分で読めます

【RMオークション】 生産2台のマクラーレンF1LM 価格は?

あわせて読みたい記事:【RMオークション】66年ル・マン表彰台のフォードGT40が登場

あわせて読みたい記事:【テスタロッサケーニッヒ】外観、馬力でフェラーリに訴えられた?

あわせて読みたい記事:【シュパン・ポルシェ962CR】悲運な生産6台のスペックと価格

「マクラーレン・F1」は、「マクラーレン」社の創始者である「ブルース・マクラーレン」氏の果たせなかった、「マクラーレンの名を冠したロードゴーイングカー」を具現化したモデルです。設計はブラバムやマクラーレンのF1マシンの設計者である、自動車デザイナーの「ゴードン・マレー」氏の手によるもので、同氏の嗜好や思想を充分に反映させたデザインとなっています。エクステリアデザインは、「ピーター・スティーヴンス」氏が担当しています。新車価格は当時日本円にして約1億円であったものの、それでも売れば売るだけ赤字になるというほどコストが惜しみなく注ぎ込まれた車だったようです。

F1登場以前の超高性能スポーツカーには「フェラーリ・F40」、「ポルシェ・959」などがありましたが、「フェラーリ・F40」は「ランチア・LC2」、「ポルシェ・959」は「ポルシェ・962C」の双方共にグループCレーシングカーから転用されたターボ過給された準レーシングカーエンジンであり、居住性よりも性能を優先させた「公道を走れる準レーシングカー」と言っても過言ではないもの仕様となっていました。 そこへ「ホンダ・NSX」が市販され、エンジンが小さく自然吸気の為に絶対的なパワーでは全く敵わないものの当時のスーパーカーと呼ばれた他の車種の極端に低いルーフや視認性を妨げる高いダッシュボード、足回りのためにオフセットしたペダル等とは違い、その居住性を重視した設計は従来のスーパースポーツとは一線を画していました。それで「ゴードン・マレー」氏は、求める絶対性能は違いこそすれ「ホンダ・NSX」をベンチマークとし、F1の開発中も「ホンダ・NSX」を所有し、居住性等をスポーツカーとしての指標としていたといわれています。さらに同氏は「20世紀最後の工業製品として、10年、20年後にも見劣りすることのない究極の自動車」をテーマに掲げ、これを具現化させたとのことです。

そして、今回RNオークションに出品される予定となっている「マクラーレン・F1-LM (LM for Le Mans)」というモデルは、1995年のル・マン24時間レースの総合優勝を記念して、5台のみ限定で生産されたロードカーで大変貴重なモデルとなっています。空力パーツは「マクラーレン・F1 GTR」そのままの形態となっており、さらにスライド式の小窓を設けた固定式窓など、通常のロードカーと比べてもかなりスパルタンな仕様に仕立てられていることが特徴。

エンジンにも更なるチューニングが施され、通常の最高出力:628 PSから648 PSに強化され、トルクもに強大なものとなっています。車体のカラーリングは「ブルース・マクラーレン」氏に敬意を表して、彼が好んだカラーのパパイヤオレンジのみとなっています。そして、この個体は限定5台の「マクラーレン・F1 LM」の中でも、1998年に製造されたシャシーナンバー「#73」、「#53」の2台のうちの「#73」の個体で、エンジンは最高出力:691ps仕様、エクステリアデザインも Extra High Downforce Package が装着されているモデルです。この特別な2台の「マクラーレン・F1 LM」は、カラーリング、フェンダーアーチのダクトなど変更されているモデルです。

2015年のオークションに出品された際には落札価格は15億円というものでした。こんかいのRMオークション モントレー 2018では、16億円オーバーの予想落札価格がついています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

芸能人

特集・まとめ

ランキング記事

管理人:CIMASHIMA

管理人:CIMASHIMA

今となっては思い出となる旧車やカスタムマシンなど、今も気になるマシンは数知れず。そんな世界の名車やカスタムマシンたちの情報をお届けするブログです。