■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com

【ワイルドスピード3】劇中車Z33型D.K.タカシZのスペック

あわせて読みたい記事:【ワイルド・スピード シリーズ】 劇中車両のスペック・車両価格

あわせて読みたい記事:【ワイルドスピード】実は1作目と2作目を繋ぐ作品が存在していた

あわせて読みたい記事:【湾岸ミッドナイト】S30悪魔のZの仕様・ベースモデルS130

様々な世界の名車やスーパースポーツが登場し、派手なカーアクションで人気の映画「ワイルドスピード」は、振り返ると当初は、日本メーカーのスポーツカーが派手なチューニングに施したマシンがカーチェイスを繰り広げていました。そして、シリーズも第3弾となる映画「ワイルドスピード×3 TOKYO DRIFT」では、「日産:フェアレディZ(Z33型)」も登場。「D.K.タカシZ」と呼ばれる、シルバーのバイナルグラフィックカラーのボディカラーがインパクトある個体でした。今回はは、劇中車両の「D.K.タカシZ」に注目。


「ワイルドスピード×3 TOKYO DRIFT」:あらすじ

あわせて読みたい記事:【マツダ・RX-7フォーチュン】ワイルドスピード仕様のスペック

アリゾナに暮らす、車だけが生きがいの高校生ショーン・ボズウェルは、ジョックの挑発により行ったストリート・レースの末に大事故を起こし警察に補導されてしまう。ショーンはこれまでにも2度同じような騒ぎを起こして補導されており、ついに今回の一件で母親に愛想を尽かされ、東京の米軍基地に勤務する軍人の父の下で暮らすことになった。ショーンは「カーレースをしない」というルールを定められ、日本の高校に転校。しかし転校先の高校で同級生のトゥインキーに誘われ、夜の街での立体駐車場で行われるドリフト・バトル、そして「D.K.(ドリフト・キング)」の名を持つタカシの存在を知り、ドリフトの心得が無いにもかかわらず、タカシの仲間であるハンから日産・シルビアを借りて挑むも、車をボロボロにした挙句に惨敗してしまう。しかしハンは、ショーンにドリフトの才能があると見抜き、タカシを倒して下克上を果たすという目的を達成するため、直々に稽古をつけ始める。ショーンはそれに応えてめきめきと腕を上げてタカシとのレースに備える。


「Z33型:フェアレディZ」:概要

あわせて読みたい記事:【Z32フェアレディZ】湾岸ミッドナイト悪魔のZ仕様のスペック

1969年の初代モデル発売以来、世界で最も多く販売されたスポーツカーがフェアレディZ。2シーター2人乗りのみとなる5代目Z(Z33)は、クーペボディとオープントップロードスターの2ボディタイプ。両ボディともに280ps/37.0kgmの3.5L V型6気筒の可変バルブタイミング機構付自然吸気ユニットを搭載。6速マニュアルとマニュアルモード付5速オートマという組み合わせ。FR駆動。メーターパネルはZ伝統の丸型メーターとし、センターコンソール上方にはドライブコンピュータ、油圧計、電圧計の丸型3連メーターが備えられる。バリエーションは両ボディにベースモデルと、本革パワーシートなどの豪華装備を持つバージョンT。クーペには、18インチアルミを装着したスポーティなバージョンS、豪華さとスポーティさを兼ね備えたバージョンSTをラインアップする。ロードスターのオープン機構は、世界初のワンレバー3ロック方式と、電動ソフトトップによる容易な開閉操作、開閉時間は約20秒を実現する。今回の一部改良では、ボディカラーに上塗層を1層追加することで彩度、輝度をより向上させた新色のプレミアムサンシャインイエローを追加した。インテリアについては、シルバーパーツをより質感のある色味に変更したほか、全車に運転席シートリフターを標準装備した。また、マニュアルモード付5速オートマに、日産初の「シンクロレブコントロール」機能を採用。Dレンジ及びマニュアルモードでのシフトダウン時にエンジン回転数を最適制御し、より一層スポーティでスムーズな走りを可能とした。更に、全車が「平成17年基準排出ガス50%低減レベル(U-LEV)」の認定を受けている。安全装備として全車にデュアル&サイド&カーテンエアバッグ、ロードリミッター付プリテンショナーシートベルト、EBD(電子制御制動力配分システム)、ABS、ブレーキアシスト、盗難防止イモビライザーを標準で装着する。


「ワイルドスピード3劇中車両:Z33タカシ仕様」:スペック

あわせて読みたい記事:【ワイルドスピード3】劇中車S15シルビア・モナリザのスペック

大ヒット映画のワイルドスピードシリーズ。その第3弾の「ワイルドスピードX3TOKYO DRIFT」で劇中車両として「劇中D.K.用の1号車」として製作された個体。年式は、2004年式モデルの「Z33型フェアレディZ」。この個体のカスタム内装にも注目。

エクステリアデザインについては、バイナルグラフィックカラーに関しては米国ユニバーサルの著作権により、バイナルの
作り直しは再度ユニバーサルからの許可が必要となります。

エアロに関しては、ヴェイルサイド社製のフルエアロを装着。フルカーボンエアロでシリアルナンバーが取り付けられており、ナンバーは3番となります。VeilSideバージョン3では1つ目のエアロです。

フロントセクションでは、カーボンボンネットが装着されていることもポイント。

シザーズドア、ガルウイングドア仕様。リアセクションでは、VeilSideフルチタンマフラーがヴェルサイド製。

インテリアはレッドのフルバケットシートがインパクトを与えます。

cimashimashimanchu