【ランボルギーニ・ミウラ】映画ミニミニ大作戦の劇中車のスペック

【ランボルギーニ・ミウラ】映画ミニミニ大作戦の劇中車のスペック

あわせて読みたい記事:【60セカンズ】マスタング・エレノアのレプリカの価格・スペック

あわせて読みたい記事:【湾岸ミッドナイト】S30悪魔のZの仕様・ベースモデルS130

あわせて読みたい記事:【よろしくメカドック・CR-X】実車が存在したミッドシップ仕様

「ランボルギーニ」社が5月6日に1969年の映画『ミニミニ大作戦』(原題: 『The Italian Job』)に起用されたスーパーカーの『ランボルギーニ・ミウラ』(Lamborghini Miura)が発見されレストアを完了した、と発表しました。


「今も魅了するベルトーネがデザインした流麗なボディ」

「ランボルギーニ・ミウラ」は1966年3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショーで発表されたモデルでした。1963年に創業した「ランボルギーニ」社が、「フェラーリ」社に対抗するスーパーカーとして開発したというのが、「ミウラ」でした。この「ミウラ」は、「マルチェロ・ガンディーニ」氏をチーフデザイナーとし、ベルトーネがデザインした流麗なボディを持っています。


「ミッドシップに3.9リットルV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載」

「ランボルギーニ・ミウラ」のミッドシップには、3.9リットルV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載し、0~100km/h加速6.7秒、最高速280km/hの性能を発揮しました。当時、世界最速の性能を誇った「ランボルギーニ・ミウラ」は、スーパーカーのセグメントで新たな基準を打ち立てたのでした。当初の最大出力350hp仕様の「ランボルギーニ・ミウラ」は、475台が生産されています。その後、改良を続けた「ランボルギーニ・ミウラ」は1968年11月、トリノモーターショーで「ランボルギーニ・ミウラS」に進化。最大出力370hpに増したエンジンを搭載しパワーウインドウを装備し、オプションとしてレザー内装やエアコンが選択できるようになっていました。そして1971年3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショーでは、最大出力385hpの「ランボルギーニ・ミウラSV」が登場しました。ワイドなリアフェンダーが特徴で、エンジンとギアボックスで、それぞれ独自の潤滑システムを搭載していました。


「今回の注目されているミウラは所在不明だった」

「ランボルギーニ」社は今回、1969年の映画『ミニミニ大作戦』(原題: 『The Italian Job』)に起用されたスーパーカーのミウラが発見され、レストアが完了したと発表しましたが、実はこの「ランボルギーニ・ミウラ」は『ミニミニ大作戦』の撮影後、所在が分からなくなっていたのです。しかし、リヒテンシュタイン在住のコレクターが2018年から所有していることが判明しました。各部品の番号や生産の履歴などを検証した結果、「ランボルギーニアーカイブ」に保管されているアセンブリーブックのデータと一致することが確認され、『ミニミニ大作戦』に起用された1台と認定されたということです。そして「ランボルギーニ」社は、この「ミウラ」をフルレストアを行いました。フルレストアを担当したのは、2015年に「ランボルギーニ」社が立ち上げた「ポロストリコ(Polo Storico)」。「ポロストリコ」は、『ランボルギーニ・350GT』から2001年に生産を終了した『ランボルギーニ・ディアブロ』までの、クラシックランボルギーニの修復や認証を専門に行っています。クラシックランボルギーニを可能な限りオリジナル状態に保つことを目指しており、2018年の1年だけでも、200を超えるスペアパーツを再設計しています。なお、1969年の映画『ミニミニ大作戦』では、冒頭シークエンスで「ランボルギーニ・ミウラ」はブルドーザーによって崖から突き落とされる形で登場しています。今回、フルレストアされた「ランボルギーニ・ミウラ」は、破壊された車両ではなく、直前の走行シーンで使用された1台ということです。シャーシナンバーは「3586」です。オリジナルの『ミニミニ大作戦』公開から50周年に合わせる形で、フルレストアが完了したということです。


「ランボルギーニ・ミウラ P400SV」:主要諸元

  • 全長×全幅×全高:4390×1780×1100mm
  • ホイールベース:2500mm
  • 重量:1305kg
  • エンジン:V12 DOHC
  • 排気量:3929cc
  • 最高出力:385ps/7850rpm
  • 最大トルク:40.7kgm/5750rpm
  • トランスミッション:5速MT
  • 駆動方式:横置きミッドシップRWD
cimashimashimanchu