あわせて読みたい記事:【特攻の拓バイク一覧まとめ】国産海外の旧車・名車・希少車・族車
あわせて読みたい記事:【佐田正樹】愛車カワサキ350SS(S2A)マッハⅡ佐田ビルダーズ仕様
あわせて読みたい記事:【東京リベンジャーズ】キャラクター愛車バイク一覧と仕様スペック
お笑い芸人の「オリエンタルラジオ」の「藤森慎吾」さん。現在はyoutuberとしても活躍されています。最近では、憧れのクルマとして「メルセデスベンツ」のGクラスを購入されています。最近では学生時代からの憧れを現実にするために故郷である長野県へ。その目的は、単車を購入するということ。昔は16歳で中型免許を取得して乗りたいバイクがあったそうです。しかし、親の反対により、その時の愛車は「ヤマハ・TW200」。その時からバイクを乗っていたようですが、最近はバイクからは離れていたということ。しかし、バイク熱が湧き上がって遂に探し求めていたバイクを発見。「ホンダ・CB400four」です。1970年代に一世風靡した名車です。しかし、なぜ「藤森慎吾」さんはこのバイクを探し求めていたのでしょうか。実は、「藤森慎吾」さんは、漫画「疾風伝説・特攻の拓」のファン。ヤンキー漫画の金字塔であり、この漫画を通してバイクや車好きになった方も多いです。その漫画に出てくる爆音小僧の総長「マー坊/鮎川 真里(あゆかわ まさと)」の愛車が真紅の「ホンダ・CB400four」のカスタムマシン。絞りハンドル、ヨシムラ集合管、アンコ抜きシートなどが主な改造。そして、「藤森慎吾」さんは、この「マー坊」君仕様としてレプリカカスタムされていましたが、少しアレンジを加えてカスタムマシンは完成。そして、今回は念願の大型免許を取得し大型バイクを愛車とすることを決意。愛車として決定したのが、「Z1ジュニア」とも言われる通称「ザッパー」。名車の「カワサキ・Z650」に決定。そこで、「藤森慎吾」さんの愛車の「カワサキ・Z650」がどのようなバイクなのか注目です。
あわせて読みたい記事:【中尾明慶】 愛車の1980年式カワサキZ750FXのスペック
1971年春の北米市場調査から間もなくZ650の開発はスタート。当時の開発陣は650cc(ボア・ストローク62mm×54mmの652cc)だけでなく、早い段階から後々の750㏄化(厳密には66mm×54mmの738cc)も見すえていたということです。日本市場での需要も見込める750モデルを、製造コストが高いZ1系のZ2(750RS)ではなく、コストも考慮して開発することで、ザッパー系にスイッチしようとの目論見があったようです。そのため、この排気量の拡張性も考慮して開発された同エンジンの狙いは、大きく2点。「コスト低減」と、それに欠かせない「新技術の投入」。また、小型軽量化や運動性の向上も目指した。北米市場での「英国車に対抗しうる650cc4気筒車が欲しい」との要望も汲み、Z650が企画された。
ちなみに、当時、カワサキで北米を含む海外向け商品企画の担当者だった「種子島 経」さんは、「アメリカ人の嗜好を反映し、Z1を高級なニューヨークステーキ、Z650をそれよりも庶民的なサーロインステーキにたとえた」
という逸話を語っている。「カワサキ・Z650」の特徴となるパワートレインについては下記の通りです。
あわせて読みたい記事:【藤森慎吾】愛車のバイクのホンダ・ヨンフォア佐田ビルダーズ仕様
「藤森慎吾」さんの愛車は、「カワサキ・Z650」、通称「ザッパー」と呼ばれる旧車。「ナナハンキラー」とも呼ばれるほどの名車です。「藤森慎吾」さんのモデルは、アメリカ仕様の逆輸入車。ボディカラーはレッド。フルノーマルの極上車。