■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
■お名前.com
Table of Contents
あわせて読みたい記事:【佐田正樹】愛車XJ400佐田ビルダーズ/福岡連合デメキン仕様
あわせて読みたい記事:【東京リベンジャーズ】キャラクター愛車バイク一覧と仕様スペック
あわせて読みたい記事:【大島優子】ネメシスに登場の愛車トヨタJZX90マークIIの仕様
ヤンキー漫画の金字塔とも言われる「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」。この漫画でバイク好きになったり、旧車や名車、改造パーツやメーカーなど、あらゆるバイク知識に興味も持つようになった方も多いのではないでしょうか。また、仲間の絆についても考えさせられる漫画です。その「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」から登場するキャラクターと愛車に注目してみたいと思います。今回は、「極悪蝶(ごくあくちょう)」の「慈統 享介(じとう きょうすけ)」の愛車「ホンダ・CB750F」に注目です。
あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】音速の四天王の人物と愛車スペックと中古車価格
主人公は、県内で中の上の私立横浜港ヶ丘高校に通う1年生の浅川拓。彼は、学校では典型的ないじめられっ子のポジションを確立していました。その為、学校はただの辛い場所だと日々思っていました。ところが3学期のある日、後の拓の人生を変える転機が訪れます。それは、転校生の鳴神秀人との出会いでした。そこからその後、内部抗争が絶えない不良のふきだまりの私立聖蘭高校、通称「乱校」の1年D組に転校することとなる。話の流れで「爆音小僧」のメンバーとなります。最初の愛車は1980年代のバイクレーサーでありキングケニーとしてロードレース界で有名だったケニー・ロバーツからケニー・ロバーツ号こと「ヤマハ・FZR250R」でした。その愛車は乗り換えていき、ミラクルのバイクテクニックとケンカや友情で高校生活が大きく変わるという流れ。
あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】柾那智のホンダCBX400Fの極悪蝶仕様
「極悪蝶」の二代目頭。初登場時はなで肩で線が細い体格だったものの、再登場時はゴツい体に変貌を遂げ、その体躯と怪力から「ゴリラ」と呼ばれたこともある姿に。常に薄いサングラスをかけている。大珠とは小さい頃の幼馴染で「亨ちゃん」と呼ばれる間柄。年下の那智には目をかけ幹部として扱っている。湘南に強い拘りがあり、”湘南の族を知ったかぶった奴”に激怒する。愛車は「ホンダ・CB750F」。
あわせて読みたい記事:【ホットロード】バイク車種と春山(登坂広臣)のヨンフォアとCBR
湘南の暴走族。通称「踊る喧嘩の黒揚羽」。現在、2代目。構成人数は十数人と小数ながら、その正体は湘南の族が聖龍連として一つに纏まった時、それに従わなかった各族の総長レベルの集合体。チームの唯一のルールは”タイマンで頭を倒した奴が次の頭”となっているが、初代の頭の「来栖」は、タイマンが引き分けだったにも関わらず、頭を「慈統」に譲ってチームを去った。背中の看板は「唯我覇帝」。主な敵対族は「相州聖龍連盟會」。主な集合場所はファミレス「デニーズ」。
あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】鰐淵清美の500SSマッハIIIカミナリマッパ
日本では当時の日本国内排気量上限にあわせたために「ホンダ・CB750F」と共通のシャシーとエンジンを採用し、異なる外装を与えられた「ホンダ・CB750K」が1978年12月に先行デビューしています。そして1978年は、輸出モデルとして「ホンダ・CB900F」が発売。約1年遅れの1979年6月23日に日本国内向け仕様として「ホンダ・CB750(FZ)」が登場。型式名RC04。前後に長いタンクからサイドカバー、空気の流れを感じさせるテールカウルへと至る流麗なラインや板状のスポークを持つアルミ製ホイールも外観上の特徴。1981年5月のマイナーチェンジで最高出力を2PS増大、最大トルクは0.1kg-m上乗せして、発生回転数を500rpm引き下げて低中回転域での扱いやすさを向上。1982年にはハーフカウルのインテグラも登場。
FZ:1979年モデル
FA:1980年モデル
FB:1981年モデル
FC:1982年モデル
またカウル装着モデルはF2B・F2Cなど車名とモデルイヤーコードの間に2が入るほか、鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝記念車両としてCB750FBB・CB750F2BBなどの限定仕様が生産された。
1978年12月:「ホンダ・CB750K(KZ)」
CB750としては10 年ぶりのフルチェンジとなった「K」。RCB 譲りのDOHC4バルブヘッドや軽量なコムスターホイール、FVQダンパー内蔵リアショックなど、メカニズム的には大幅にアップデートされた。
1979年6月:「ホンダ・CB750F(FZ)」
セパハン、トリプルディスクブレーキ、アジャスタブルショックなどの装備を満載し、デビューするや750クラスの販売記録を塗りかえる爆発的なヒットとなった。輸出モデルでは79馬力を発揮した。
1980年6月:「ホンダ・CB750F(FA)」
デビューから1 年後にハロゲンヘッドライトを採用してマイナーチェンジ。リアディスクブレーキのパッドの厚みを増してより耐久性を高めるなど、装備の充実が図られている。
1982年6月:「ホンダ・CB750F(FC)」
フロント18インチ化、ワイドリム化、フロントフォークの大径化、リザーバータンク付きリアサス、セミメタルパッドのデュアルピストンキャリパー採用など、足まわりがCB1100R譲りのものへ大幅に進化した。
あわせて読みたい記事:【特攻の拓のバイク】鰐淵春樹の愛車Z1000Jジェイソンの仕様
「疾風伝説 特攻の拓(かぜでんせつ ぶっこみのたく)」に登場する「極悪蝶(ごくあくちょう)」の「慈統 享介(じとう きょうすけ)」の愛車は「ホンダ・CB750F」。初期型の「FZ」型でシルバーにブルーのストライプが特徴的です。集合管マフラー、リアサス、ハンドルの変更といったところでしょう。
このモデルは、伝説の天才ライダーの「フレディ・スペンサー」がAMAレースで活躍しレプリカ仕様も多くカスタムされました。また漫画の「バリバリマシン」の主人公が愛車としていたことも有名です。