【ポルシェ959】パリダカ参戦車とプロトタイプがオークションに

この記事は2分で読めます

【ポルシェ959】パリダカ参戦車とプロトタイプがオークションに

あわせて読みたい記事:【ポルシェ・959SC】カネパ(Canepa)仕様のスペック

あわせて読みたい記事:【テスタロッサケーニッヒ】外観、馬力でフェラーリに訴えられた?

あわせて読みたい記事:【ランボルギーニ・ミウラSVR】 レストア車両のスペックと真実

毎回、貴重な名車などが高額で取引され注目を集めるオークションハウスである、「RMサザビーズ」が「ポルシェ70周年オークション」の一環として、1985年にパリ~ダカールラリーを走った「ポルシェ・959」、そして「ポルシェ・959開発用プロトタイプ」を出品する、と発表しています。

まずは、この「1985年仕様:ポルシェ・959ラリー」については、希少性です。なんと3台のみしか製造されておらず、しかも公的なオークションに登場するのは今回が初めてという大変なレアモデルです。そうとなると相当な人気を呼ぶことは間違いなく、予想落札価格は最高で「3億8,000万円」程度だと見られています。振り返るとエンジンは、「ポルシェ・911カレラ」用の3.2リッター自然吸気(市販モデルのポルシェ・959はツインターボ)で、「959」と名乗るものの市販モデルの「ポルシェ・959」ほどの完成度を持っておらず、あくまでも「試験投入モデル」という意味合いが強かったようです。

  • porsche-959-2 (2)

そして、パリ~ダカールラリー(通称パリダカ)は過酷なレースで知られ、1985年には552台が参加し、完走できたのは146台のみという厳しいモータースポーツです。走行距離は14,000キロにも及び、この「シャシーナンバー 010015」の「ポルシェ・959」もオイルラインのトラブルでリタイアとなっています。ちなみに残り二台もリタイアしています。

  • porsche-959-2 (3)

その後は1986年シーズンに向けて「開発用車両」へと転向し、そのおかげもあって翌1986年に「ポルシェ」はパリダカラリーにおいて1位/2位/6位という成績を残すことになりました。なお1986年のパリダカを走ったのは市販モデルと同じスペックの「ポルシェ・959」をベースとしています。ただし、このときはまだ「ポルシェ・959」が市販されていない状況でした。同じ名称であれど1985年モデルの「パリダカ用959」とは根本的に異なるようです。

  • porsche-959-2 (1)

この「ポルシェ・959」については、その後は様々なラリーイベントなどで展示され、2004年と2006年にはグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにも登場しています。


「ポルシェ・959 プロトタイプ」

もう一台の「ポルシェ・959」は「プロトタイプ」であり、シャシーナンバーは「F7」となっています。この「F」は、「ポルシェ・959」のプロトタイプに与えられた数字だそうですが、「ポルシェ・959」の「F」は合計で12台が存在する、とのことです。しかし、現存するのは3-4台で、走行できるのは今回の個体だけだとされています。こうした希少性か出品される「ポルシェ・959 プロトタイプ」の予想最高落札価格1億8,000万円くらい、と見られています。

  • porsche-959-2 (5)

ボディカラーはオリジナルのままの「ルビーレッド」、インテリアは「トリプルシルバー」です。仕様は「コンフォート」で市販モデルに近く、この「F7」は電気系、そして耐候テストに使用された個体で、プロトタイプ特有の装備として「市販モデルと異なるリアウイング」「パールホワイト仕上げの中空マグネシウムホイール」「プロトタイプ用ヘッドライト」を持つ、とのことです。

  • porsche-959-2 (4)

テスト終了後に「ポルシェ」はこれを個人オーナーへと売却しており、現オーナーはこの「ポルシェ・959」を15年以上保有し続けていたと報じられています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

芸能人

特集・まとめ

ランキング記事

管理人:CIMASHIMA

管理人:CIMASHIMA

今となっては思い出となる旧車やカスタムマシンなど、今も気になるマシンは数知れず。そんな世界の名車やカスタムマシンたちの情報をお届けするブログです。